スマートフォン専用ページを表示
きん師匠の独り言
気ままな戯言す。
<<
悪雪は宝の雪
|
TOP
|
おサルの電車
>>
2010年08月24日
あぐらの話
あぐらを組む時には自然に背中が曲がるじゃろ。これが骨盤が寝ている(後傾)姿勢じゃ。その姿勢から骨盤を立てて(前傾)みろ。股関節を外旋させたままでは苦しくなるはずじゃ。どちらかと言えば正座の方が楽じゃろ?これがカービングの極意じゃ。骨盤を立てて股関節を安定させて滑ればバッチシじゃ。
儂は更にその姿勢を安定させるためと腰痛防止の為に腰サポーターを愛用しとるがの。
【クラウンへの道の最新記事】
理屈が解って。。。
メンタルが。。。
D級検定員になれ
「人間は考えた通りの人間になる」(ナポレ..
おサルの電車
posted by きん師匠 at 16:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クラウンへの道
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185648292
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
検索ボックス
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/04)
一般計量士過去問(第63回法規)
(12/04)
一般計量士過去問(第66回法規)
(12/04)
一般計量士過去問(第67回法規)
(12/02)
一般計量士過去問(第62回一基)
(12/02)
一般計量士過去問(第63回一基)
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
日記
(76)
クラウンへの道
(12)
スキー指導員への道
(53)
高圧ガス第二種販売主任
(41)
BMW
(18)
億トレへの道
(4)
A級検定員への道
(28)
一般計量士への道
(41)
過去ログ
2021年12月
(8)
2021年11月
(34)
2021年04月
(8)
2021年02月
(16)
2020年11月
(6)
2020年04月
(7)
2019年05月
(1)
2019年04月
(3)
2019年03月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(27)
2016年09月
(13)
2011年02月
(1)
2010年08月
(12)
2010年06月
(1)
2010年05月
(3)
2010年04月
(2)
2010年03月
(5)
2010年01月
(44)
2009年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0