2021年02月25日

2021年度 公認スキーA級検定員検定会 理論問題 問10

問10 次は、「公認スキーバッジテスト規程」の抜粋です。@〜Dのうち、( )語句が適切でないものを3つ選び、解答用紙にマークしなさい。

(定義)
第1条 公認スキーバッジテストは、(@ 技能)レベルを知ることで(A 上達)の喜びを実感し、技術を高めることを目的とする技能テストである。
(バッジテストの種類)
第2条 公認スキーバッジテストは、次の各号に掲げるとおりとする。
(1)(B プライズ)テスト
(2)級別テスト
(3)ジュニアテスト
(4)(C 冬)期実施の公認スキーバッジテストについては、別に定める。
(指導活動の禁止)
第3条 公認スキーバッジテストは、技能テストであるため、(D 指導者)資格と異なり、取得者はスキーの指導活動を行うことができない。






【回 答】 @ A C
(定 義)
第1条 公認スキーバッジテストは、技術レベルを知ることで進歩の喜びを実感し、技術を高めることを目的とする技能テストである。
(バッジテストの種類)
第2条 公認スキーバッジテストは、次の各号に掲げるとおりとする。
(1)プライズテスト
(2)級別テスト
(3)ジュニアテスト
(4)期実施の公認スキーバッジテストについては、別に定める。
(指導活動の禁止)
第3条
公認スキーバッジテストは技能テストであるため、指導者資格と異なり、取得者はスキーの指導活動を行うことができない。
posted by きん師匠 at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | A級検定員への道
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188435855
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック