問11 次は、「クラウンプライズテスト」の種目および実施要領の内容の抜粋です。( )に適する語句が正答なものを、下記の@〜Cから1つ選び解答用紙にマークしなさい。
(1)テストの種目については、次のとおりとする。
クラウンプライズテストの実技テスト種目
○ パラレルターン ・ 大回り / ナチュラル ・ 急斜面
○ パラレルターン ・( ) / ナチュラル ・ 急斜面
○ パラレルターン ・ 小回り / ( ) ・ 中急斜面
○ ( ) / ナチュラル ・ 総合斜面
(2)会場の設営については、実施要項の斜面設定を目安に、(エ)状況、条件を把握し、前走者を活用する等(オ)に留意し、コースの長さ、幅、回転数等の規制については、主任兼定員及び検定員の判断に委ねる。
@ ア 小回り イ 不整地 ウ 総合滑降 エ 斜面の オ 安全
A ア 小回り イ 不整地 ウ 総合滑降 エ コース オ 安全
B ア 中回り イ 整地 ウ 制限滑降 エ 斜面の オ 運営面
C ア 小回り イ 整地 ウ 総合滑降 エ コース オ 運営面
【回 答】 A
(1)テストの種目については、次のとおりとする。
@ クラウンプライズテストの実技テスト種目
○ パラレルターン・大回り / ナチュラル・急斜面
○ パラレルターン・小回り / ナチュラル・急斜面
○ パラレルターン・小回り / 不整地・中急斜面
○ 総合滑降 / ナチュラル・総合斜面
A テクニカル プライズ テスト の実技テスト種目
○ パラレルターン・大回り / ナチュラル・急斜面
○ パラレルターン・小回り / ナチュラル・急斜面
○ パラレルターン・小回り / 不整地・中急斜面
○ 総合滑降 / ナチュラル・総合斜面
(2)会場の設定については、実施要項の斜面設定を目安に、コース状況、条件を把握し、前走者を活用する等安全に留意し、コースの長さ、幅、回転数等の規制については、主任検定員及び検定員の判断に委ねる。
2021年02月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188436040
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188436040
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック