シーズン始めや春の湿雪は重くて、板が走らないし、ズレない。なかなか儂等でも思う様に滑れない。
しかし、メリットもある。雪が柔らかい故に、派手に転倒しても大丈夫なのじゃ。暖かいから、身体も柔らかいしのぉ。
こんな時に「不整地やコブの練習をしよう!」と思う輩には、輝かしい結果が待っていると儂は思う。
1級・準指・テクを受験するでしは、検定に不整地種目があるのじゃから、どんどん悪雪の時期でも滑り込んでもらいたいものじゃ。
悪雪を滑る事によって、板を走らしたり、ズラしたりする技術が飛躍的に向上するし、それより酷い条件で検定する事は、まぁ無いじゃろうからの。
2010年08月24日
2010年04月11日
サロモン ビンディング
2009年03月22日
板納め?
昨夜のナイターで、一応今シーズンの日程は終了かな?
今週末からの高速道路1000円化に合わせて、「八方行きましょうツアー」を企画しようとしたんだけれど、最小携行人数の三人が集まらず敢えなく中止に。
何でも、連れの卒業した大学の福利厚生施設が白馬にあって、超お安く泊まれるらしいということだった。
ま、来シーズンのお楽しみということで。
明日は職場の人事異動が発表されるよ。我がスキーライフに影響がないように祈念だね。
今週末からの高速道路1000円化に合わせて、「八方行きましょうツアー」を企画しようとしたんだけれど、最小携行人数の三人が集まらず敢えなく中止に。
何でも、連れの卒業した大学の福利厚生施設が白馬にあって、超お安く泊まれるらしいということだった。
ま、来シーズンのお楽しみということで。
明日は職場の人事異動が発表されるよ。我がスキーライフに影響がないように祈念だね。