検定会場
@実施要領の斜面設定を目安に、コース状況・条件を把握し確認のうえ、前走者を活用するなど、安全な運営に留意する。
Aコースの長さ、幅、回転数等の規制については、主任検定員及び検定員の判断に委ねる。
パラレルターン(大回り) 急斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・カービングでの速度推進と速度制御のバランスが取れているか。
・スピードへの対応力。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
パラレルターン(小回り) 急斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・すばやい脚の運動と的確な雪面のとらえができているか。
・カービングにより急斜面での速度制御ができているか。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
パラレルターン(小回り) 中急斜面・不整地
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・コブから受ける衝撃を吸収できているか。
・コブの中でカービングのコントロールができているか。
・スピードへの対応力。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
総合滑降 総合斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・カービングでの速度推進と速度制御のバランスが取れているか。
・リズム変化での減速をしないターン制御はできているか。
・スピードへの対応力。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
2020年11月14日
公認スキーバッジテスト 級別テスト1級
検定会場
@実施要領の斜面設定を目安に、コース状況・条件を把握し確認のうえ、前走者を活用するなど、安全な運営に留意する。
Aコースの長さ、幅、回転数等の規制については、主任検定員及び検定員の判断に委ねる。
パラレルターン(大回り) 急斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・適切な内傾角度で滑っているか。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
基礎パラレルターン(小回り) 急斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・バランス、リズム、タイミングは適正か。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
パラレルターン(小回り) 中急斜面・不整地
【検定員の観点】
・スピードのコントロールはできているか。
・横滑りの要素とカービングの要素をうまく使ってターンをコントロールできているか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
総合滑降 総合斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・スムーズなリズム変化はできているか。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
@実施要領の斜面設定を目安に、コース状況・条件を把握し確認のうえ、前走者を活用するなど、安全な運営に留意する。
Aコースの長さ、幅、回転数等の規制については、主任検定員及び検定員の判断に委ねる。
パラレルターン(大回り) 急斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・適切な内傾角度で滑っているか。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
基礎パラレルターン(小回り) 急斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・バランス、リズム、タイミングは適正か。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
パラレルターン(小回り) 中急斜面・不整地
【検定員の観点】
・スピードのコントロールはできているか。
・横滑りの要素とカービングの要素をうまく使ってターンをコントロールできているか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
総合滑降 総合斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・スムーズなリズム変化はできているか。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
公認スキーバッジテスト 級別テスト2級
検定会場
@実施要領の斜面設定を目安に、コース状況・条件を把握し確認のうえ、前走者を活用するなど、安全な運営に留意する。
Aコースの長さ、幅、回転数等の規制については、主任検定員及び検定員の判断に委ねる。
基礎パラレルターン(大回り) 中急斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・パラレルでの舵とりはできているか。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
基礎パラレルターン(小回り) 中斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・パラレルでの舵とりはできているか。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
シュテムターン 中斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・シュテム操作はできているか。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
@実施要領の斜面設定を目安に、コース状況・条件を把握し確認のうえ、前走者を活用するなど、安全な運営に留意する。
Aコースの長さ、幅、回転数等の規制については、主任検定員及び検定員の判断に委ねる。
基礎パラレルターン(大回り) 中急斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・パラレルでの舵とりはできているか。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
基礎パラレルターン(小回り) 中斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・パラレルでの舵とりはできているか。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。
シュテムターン 中斜面・ナチュラル
【検定員の観点】
・回転弧のコントロールはできているか。
・スピードのコントロールはできているか。
・シュテム操作はできているか。
・左右のターン姿勢に違いはないか。
・ポジショニングとなめらかな運動ができているか。